消費者金融などの貸金業者は、利息制限法という法律に違反した利息をとっていることがあります。 利息制限法による上限利率を超えている場合は、適法な金利にて再計算を行うことにより、不当に取られていた利息分が元本へ充当されるので借金の額が減ることになります。 さらには、業者との取引内容によっては、元本をすでに支払い終わって、余計にお金を支払らっているという「過払い」の状態が判明することもあります。過払い金は、司法書士が業者へ請求をすることにより、業者から取り戻すことができます。